
沖縄天気12月27日(水)
2017-12-27
皆さん、こんにちは
投稿するのは、アロハートのマヒナです。
クリスマスも終わり、新年を迎える準備で忙しいのではないでしょうか? 12月は師走と言われるようにお坊さん、恩師などが忙しく駆け回るとのことと言われているそうですが! お坊さんや恩師に限らず皆さん忙しいのではないでしょか?。
神社、お寺とたすきを掛けて長い竹竿でスス払いや畳間を棒で叩いて埃を出したり、床を拭き掃除している姿は師走の風物詩になりました。
これは一般の家庭も同じこと。お掃除はお済ですか? それとも進行中? 頑張ってください
一年間の汚れを落とし、新しい気持ちで新年を迎えたいとの思いは十分に伝わってきます。 除夜の鐘を聞くころには、”行く歳を惜しみ、くる年に希望を託し”、参拝に行く姿は今年こそはとの決意の表れでしょうか?
私も同じです。しかし、1週間もすれば普通の生活に戻っています。持続出来ない根気のない私です。今年こそはの思いは3日間、3日坊主です。
さて、今日の沖縄は朝から太陽が出て、日差しもあり、いい天気となっております。風も少しあり心地よい天気となっております。 日差しがあると温かさを感じます。正月もいい天気に恵まればいいんですが! 乾燥しているようですので火の取り扱いには注意を!
沖縄本島の気温
最高気温20℃ 最低気温15℃
こちらもおすすめ

台風襲来?
2021-04-15
「天気予報と実際の天気ってちょっと違う事あるよね?」ってのを実感できる…今日の沖縄県はそんな感じの天気でした
2020-01-09