
年末ジャンボ宝くじ本日発売!当たる確率★沖縄の天気11月27日月曜日
皆様こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
11月も後半いよいよこの季節がやってまいりました。
「年末ジャンボ宝くじ」今年も3種類の宝くじが本日より発売が開始されました。
年末ジャンボ宝くじは、1980年に1等賞金3000万円という当時では破格の賞金で
発売されて以来、日本の年末の風物詩として親しまれてきました。
「買わなきゃ当たらない」のキャッチフレーズでおなじみですね。当選確率は低くても
誰かは当たっているという事実。その誰かが自分になるかもしれない、
という買う時のあのワクワク感はたまりませんね。
当選したらアレを買おうかこんな生活をしようか・・・なんて妄想を膨らませてしまいます。
庶民の夢、宝くじ。今日も億万長者を夢見て宝くじ売り場は大盛況の様子です。
今年の当選金はご覧の通り↓
年末ジャンボ・・1等前後賞あわせて 10億円 25本
年末ジャンボミニ・・1等 5千万円 105本
年末ジャンボプチ・・1等 700万円 1000本
3種類とも1枚300円で購入できますよ。
気になる確率です↓
・年末ジャンボ宝くじ1等7億円……2000万分の1
・年末ジャンボミニ1等5000万円……1000万分の7
・年末ジャンボプチ1等700万……1万分の1
1万分の1くらいだったら当たらないかな・・なんて気になってきます。
とにかく買ってさえしまえば確率はゼロではなくなるのが宝くじ。
期待が膨らみますね。
ところがせっかく当選しても毎回未換金にされている当選くじが必ずあるそうです。
その未換金の当選金額は毎年数十億円にのぼるそうです。
未換金くじとして多いのは前後賞です。当選番号と異なる為換金されずにそのまま
忘れられたり捨てられたりしていることが考えられるそうです。
ちなみに当選くじは換金されないまま時効を迎えた場合、その賞金は発行した
地方自治体の収入になってしまうそうです。
なんともったいないことでしょう。外れくじだと思ってもとりあえず宝くじ売り場で
当選チェックしてもらったほうが漏れがなくていいですね。
高額当選はなくても300円くらいは当たってるだろう捨てるのはもったいない。
くらいの思いで面倒でもくじ売り場に行った方がいいです。
とんだ棚からぼたもちが待っているかもしれません。
最高気温は25℃ 沖縄地方は曇り時々雨
波の高さは3メートルのち2.5メートルです。
一年中水着が買える人気サーフカジュアル・バッグ専門店
「AloHeart Okinawa
みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
こちらもおすすめ

こういう状況だから晴れていてほしいんだけども…
2020-04-30
今日の天気は☁時々☀…のはず
2019-12-19