
今年の流行語大賞2017!30語がノミネート★沖縄の天気11月10日金曜日
皆様こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今年も残すところあと2か月。少しずつ年末を感じる行事を迎え始めています。
その中の一つ、2017年流行語大賞30語がノミネートされました。
政治ネタ、芸人ネタ、インターネット関連、アニメ、ゲーム等相変わらず
様々な分野から今年の世相を反映した言葉たちがノミネートされています。
他人の気持ちを推し量るという意味で使われる「忖度」や
あるものを、そのものとしては否定しながら、更に高い段階で生かすこと「アウフヘーベン」
今年までそんな言葉はしりませんでした。
「ユーチューバー」は、今頃なんだと思いましたね。結構前から使われている
印象ですけどね。
「ちーがーうーだーろー!」に関してはそのフレーズの前の「この〇〇ー!」
の部分の方が印象に残っていますが、それを言ってしまうと色々と
カドが立つのでやめといたんでしょうね。
「〇〇ファースト」はいろいろと使いまわしの効く便利な表現として今後も
使われそうですね。
「インスタ映え」・・これは最近物議をかもしています。いいね!欲しさに
問題行動おこしたり、飲食店やブッフェなどで料理を綺麗に盛り付けて
写真だけ撮って食べずに丸々残して帰る客が増えているそうです。
「35億」や「空前絶後の」等芸人さんのネタがでるのは相変わらずですね。
「ひふみん」と「藤井フィーバー」将棋界から2語もノミネートされるとは
今年は将棋界も大フィーバーですね。
ちょっと疑問なのが「ポスト真実」と「人生100年時代」・・・・
そんなこと誰か言ってましたっけ?^^;
まあ流行りにも人それぞれその人のど真ん中がありますからね。
ことしの傾向について、選考委員会は「言葉そのものに勢いがなく、低調な年と言えるのでは
ないか。例年と比較すると負の言葉が多い年だったと言える」と分析しています。
確かにマイナスイメージで人のスキャンダルばかりニュースで流れてましたね今年は。
しかし、どのワードが大賞を取るのかは注目です。
来年はもっと前向きで明るい言葉が流行るといいですね。
最高気温は28℃ 沖縄地方は晴れのち一時雨
波の高さは2メートルです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ サーフカジュアルのお買い物はこちら