
ハンバーガー沖縄1位のバーガーが全国2位★沖縄の天気11月16日木曜日
皆様こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
本日は見ているとおなかが空きそうな美味しいニュースのご報告です。
去る11月8、9の両日、鳥取県で開催されたご当地バーガー日本一決定戦「とっとりバーガー
フェスタ2017」で、沖縄県代表として出場したうるま市石川の「BONES」のバーガー
「阿麻和利(あまわり)」が県勢過去最高の2位に入ったそうです。
バーガー「阿麻和利」
フェスタには14府県から20団体が出場しました。
一般と審査員の投票の合計で順位を決定し、
1位は鳥取・八頭町の「YAZUバーガー」だったそうです。
阿麻和利バーガーの食材には、津堅島(別名:キャロットアイランド)で
獲れた萌芽さんの津堅人参パウダーを使用した赤いバンズ、伊計島の黄金芋のムース、
塩は浜比嘉島の塩、スモークした豚ロース、
バーガーソースには神村酒造さん「泡盛暖流」の酒かすが使われており、
そのほとんどがうるま市で生産された食材です。
うるま地域の食材を使い全国に生産者(おじー・おばー)の食材をもっとアピールした
い!温かい気持ちを全国に届けたい!!地域を盛り上げていきたい!
という熱い思いがこもったバーガーだそうです。見るからに肉、肉、肉、
そして黄金芋のムース、酒かすを使ったソース。お・い・し・そ・う!
私はまだ食べたことがありません。よだれがでそうです。
以前投稿した北谷の石垣牛をつかったバーガーもよかったですが、それも上回る
肉感ですね。場所はうるま市なのでそう遠くはないので今度行っていたいと思います。
沖縄でハンバーガーで有名なのは「A&W」通称エンダーです。
沖縄にあるバーガーチェーンは「マクドナルド」「モス」「バーガーキング」「A&W」
「フレッシュネスバーガー」「JEF」「ロッテリア」といったところですが。
この中では私はやっぱりA&Wが好きですね。バーガーもさることながらセットのポテト
ならぬスーパーフライやカーリーフライがうまい、そして好き嫌いが大きく分かれる
「ルートビア」
歯磨き粉を飲んでるみたいとか言う人がいますが飲みなれると癖になってしまうのですよ。
しかもルートビアはおかわり自由なのも魅力です。
チェーン店にはチェーン店の魅力がありますね。
最近はチェーン店ではなく、個人経営のバーガーショップも少しづつ増えてます。
阿麻和利バーガーのような地域の特産品を使ったバーガーのようにチェーン店には
真似できない魅力がある店舗が人気みたいです。
休日にハンバーガーショップ巡りもいいですね。私は今度行ってみたいと思います。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ サーフカジュアルのお買い物はこちら
一年中水着が買える人気サーフカジュアル・バッグ専門店
「AloHeart Okinawa」
こちらもおすすめ

今日は午後から雨が降るかもしれなくてどんより
2020-11-05
出来れば今日は休みたかった(あるいはホームワークしていたかった)けど明日もしかしたら出勤遅れるかもしれないから仕方ないね
2020-07-29